仕入れに行った電車での出会い

ご訪問ありがとうございます。イベント準備に追われているアトリエ・マシュマロです(*^_^*)

 

今日はイベントで足りない材料等を購入する為に電車を使い東京まで行ってきました。ネットで注文したら?とよく言われるのですが、何回も使っていて決まっている材料ならばネットで購入していますよ(^O^)/

 

ですが基本自分の目で見て触って素材を確かめ、購入しなくても沢山の材料に囲まれる事が私にはとても重要!なので仕入れに行くとお昼も食べずに10軒は電車に乗り継ぎながら回ります。そんな中での出会いでした!(やっと本題)

 

私が四谷から神田に向かっている電車の中、一人の年配の女性が私の後ろから優先席を覗いたのが分かりました。3人掛けの優先席には日本人の若者が一人疲れていたのか?熟睡していました。その横には30代位の外人のカップルが座っていました。外人さんどうするのかなぁ?って様子を見ていると、男性の方がスッと立ち上がりジェスチャーで『どうぞ』と。。。

 

年配の女性は大きなサングラスに春らしい素敵な花柄のシャツを着こなし背筋も伸びていたのですが、席を譲っていただいたのでお辞儀をして座りました。そして電車はお茶の水駅に。

外人さんの連れの女性が立ちあがると、年配の女性が「I greatly appreciate your kindness」とサラッと伝えてらっしゃるのです。

 

Wa~素敵❤と感動していたら、私の周りのほとんどの人がお茶ノ水駅で降りてしまい、優先席で熟睡していた若者もいなくなってました。すると年配の女性は大荷物私に、「誰もいないから、こちらにお座りになったら?」と声を掛けて下さったので、「それでは遠慮なくお隣に(*^_^*)」と座らせていただきました。「外人さんお優しい方でしたね~!」と私から話すと、年配の女性は色々とお話しして下さいました❤何と82歳!!昔NOVAに通って英語を学んだそうです。ひと駅分しかお話しできませんでしたが、とっても心温かい出会いで「素敵なお時間をありがとうございます!」と帰り際に自然と握手をしながら電車をあとにしました

(*^_^*)

 

あ~素敵な人生の先輩でした。私も40年後、あの方の様な素敵なオーラで包まれていたいなぁと本気で思いました(^O^)

 

 

 

 

INFOMATION

 

幸時俱楽部

ソラフラワーカフェレッスン

chouchou cocon cafe

10月16日(月)10:00~16:00満席    

10月24日(火)14:00~16:00

11月27日(月)14:00~16:00 

事前お申し込みお願い致します

 

●アトリエレッスン(完全予約制)

10月20日(金)10:30~12:00

 

 

 

事前お申し込みはこちら

 

●公津の杜カルチャー

「はじめてのソラフラワー」

10月3日(火)13:00~15:30

11月21日(火)13:00~15:30

 

事前お申し込みお願い致します 

 ちいきカルチャー公津の杜教室

 

●志津カルチャー

「はじめてのソラフラワー」

10月26日(木)休講

11月30日(木)14:00~16:30

(※11月23日の振替)

 

事前お申し込みお願い致します 

 ちいきカルチャー志津教室

 

 

 【展示会のご案内】

  

●ART BLEND 2023 in Firenze

2023年

11月3日(金)~11月7日(火)

 

「21世紀アート ボーダレス展

Aurora」

国立新美術館 展示室1A・1B

 11月30日(木)~12月9日(土)

休館日12月5日(火)

 10:00~18:00(入場は17:30迄)

 

●2023感謝祭

GALLERY AND LINKS81

12月1(月)~15日(金)

 

【イベントのお知らせ】

11月11日(土)

11:00~

『ロケットを作ろう!』

学校法人丸和学園

佐倉城南幼稚園

 

 

 

【受賞歴】

・第17回ベラドンナ・アート展入選

・第19回『ZEN展』東京都美術館

 優秀賞受賞

・ソラフラワー協会賞

・第35回平泉展入選

第19回ベラドンナ・アート展入選

・第107回二科展入選